フォトアルバム

My Blog List


My Clip


My Favorite Music&Movie

  • Faces - Stay With Me

    Stay With Me
    Faces: Nod Is As Good As a Wink

    昔、NHKで「ヤングミュージックショー」という番組があって、そのとき初めて映像で、このFacesを見て単純に「カッコエエ」と感動。ストーンズなどに比べるとB級な感は拭えないのですが、B級だからカッコイイという真実が光り輝く一枚。ちなみに、このアルバムの邦題は「馬の耳に念仏」(笑)。

  • Original Soundtrack -

    Original Soundtrack: SEABISCUIT
    映画「シービスケット」の音楽を担当したのが、ランディ・ニューマン。70年代には「ショート・ピープル」などシニカルな曲を書くシンガーソングライターという感じでしたが、いまや映画音楽の大家ともいうべき存在に。この映画でも骨太なアコースティック・サウンドで映画を盛り上げています。

  • Neil Young & Crazy Horse - Prisoners

    Prisoners
    Neil Young & Crazy Horse: Year of the Horse

    ニール・ヤングという人はひとりにしておくと内向に走りがちですが、暴れ馬ことクレイジー・ホースとのコラボレーションなら、はじけます。どちらのニール・ヤングが好きかは人それぞれでしょうが、個人的趣味はこちらの方。このライブも含めたニール・ヤングとクレイジー・ホースの歴史はジム・ジャームッシュ監督によって映画化もされています。

  • George Harrison - Dark Horse

    Dark Horse
    George Harrison: Dark Horse

    74年に自らのレーベル「Dark Horse」を設立。その記念すべき第一弾となるはずでしたが、契約の関係でappleから発売。プライベートで妻のパティが親友であるエリック・クラプトンの元へ去った直後、という、いわくつきの一枚。評価としては賛否両論あるようですが、アルバム名ともなっている「Dark Horse」という曲のギターの音色が私は好きです。

  • America - A Horse With No Name

    A Horse With No Name
    America: A Horse With No Name

    バンド名から誤解されがちですが、結成されたのは英国。70年代風味たっぷりのアコースティック・サウンドが売りです。『A Horse With No Name』は邦題が『名前のない馬』。12弦ギターを多用した硬質な音はいま聴くとけっこう新鮮です。

  • The RollingStones - Wild Horses

    Wild Horses
    The RollingStones: Sticky Fingers

    馬つながりMusicということではコレですね。ローリングストーンズのWild Horses。テレ東の競馬中継でも一時使われていた記憶が。

« 第26回彩の国浦和記念展望 | メイン | 有馬記念の穴馬についての一考察 »

2005-12-10

コメント

へらくれす様、はじめまして。コメントありがとうございます。
中日新聞杯の3連複をGETされるとは…。お見事というしかありません。
今日の鳴尾記念でも、3歳馬は枕を並べて討ち死にでしたね。このレベルの低さは尋常ではない、という気がしています。また、ぜひ遊びにきてください。それでは。

はじめまして、たまにこそこそと訪問してます。^^

中日新聞杯、現地観戦してました。
ダンスインザモア、確かにパドックではよく見えました。
ただ皐月賞でだまされた(笑)経験があったのでちょっと疑ってかかってました。
で他の人気馬は正直パドックではよく見えませんでしたね。
正直言ってコンラッドとかトップガンジョーとかが何で人気になったのかが未だによく分かりません。
それ以上にヒドイ状態に見えたのはツルマルヨカニセとかスターイレブンだったわけですが・・・
個人的に応援している柴山雄一騎手の初重賞制覇が生で見れて本当に良かったです。
もっと良かったのは3連複をゲットできたことでしたが。^^

nonsukeさま、コメントありがとうございます。
ディープについては3歳馬では抜けた存在ではあると思うのですが、その3歳世代の稀に見る弱さを見せつけられると、
本当に化け物のように強いのか、ちょっと疑いたくなります。対する古馬も頼りになる馬がいないのが現実ですが…。
世代的には春天、宝塚を勝っている4歳馬に期待ってところでしょうか。

弱すぎですよね〜。ダンスインザモアも限定重賞でグランリーオあたりに負けているようでは…。金杯あたりに出走してきても買えない印象です。有馬はディープが負けて大波乱!…といってもロブロイもなぁ〜。

この記事へのコメントは終了しました。

2010年2 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

最近のトラックバック

Powered by Typepad