延び延びになっていた小倉ダート1700のデータ分析です。
小倉ダート1700の特徴は1000と比較すると、人気馬の信頼度が落ちる、ということです。04年は単勝オッズ1倍台の人気馬24頭中8頭が4着以下に沈んでいます。このコースの1番人気馬の単勝率31.7%はまずまずですが、連対率47.6%、複勝率55.6%は1番人気の成績としては心もとないといわざるを得ません。
1番人気で信頼していいのは、逃げ脚質の馬です。逃げ馬の1番人気での単勝率は53.8%、連対率69.2%、複勝率69.2%ですから、信頼度は上々です。
血統的には1000と同様にミスプロ系(フォーティナイナー、ジェイドロバリー、Carson City、アフリート、マジックマイルズなど)が強いわけですが、Halo系(サンデーサイレンス、ダンスインザダーク、ジョリーズヘイロー、マーベラスサンデーなど)の頑張りも目立ちます。
今日の小倉競馬第5Rでも、ミスプロ系のワンツー、3着にはHalo系が入りました。基本はミスプロVSHaloだと思います。
あと穴として注意したいのが、サクラローレル産駒。去年人気薄での好走が目立っており、今年も同産駒の大駆けには要注意です。
明日ダート1700で行われる小倉競馬第12R「和布刈特別」では、ジェイドロバリー産駒のレッドライトニング、ダンスインザダーク産駒のアポロイレブンあたりがおもしろい存在かな、と見ています。サンデー産駒のクワイエットデイが人気になるでしょうが、脚質的には取りこぼしもあるかな、と。そうすると、クワイエットを2、3着固定の3連単が狙いとしてはおもしろいかもしれません。
投稿情報: |